各配車サービスの料金についてご案内
MENU
タクシー運賃の料金体系とハイヤーの利用料金についてご案内しています。タクシー運賃は普通車両の場合、初乗運賃(~1.27km)をベースとして、263mごとに運賃が加算されます。また電話でタクシーをお呼びいただいた場合は迎車料金がさらに加算されます。また、10km/h以下になった時には95秒ごとに運賃が加算される「時間制運賃」に切り替わるシステムになっています。
2020年2月1日にタクシー運賃の改定がありました。
令和2年2月1日から実施の運賃
千葉県A地区 運賃料金表(Taxi Fares)
1.距離制運賃 Fare
普通 (M sized car) | 大型 (L sized car) | 特定大型 (EL sized car) | |
---|---|---|---|
初乗 First | 1.27km 500円 | 1.27km 530円 | 1.27km 560円 |
加算 each additional | 263mごとに 100円 | 248mごとに 100円 | 234mごとに 100円 |
2.時間距離併用運賃 Time Fare
時速10km以下で走行時に時間で加算
普通 (M sized car) | 大型 (L sized car) | 特定大型 (EL sized car) |
---|---|---|
1分35秒(95s)ごとに 100円 | 1分30秒(90s)ごとに 100円 | 1分25秒(85s)ごとに 100円 |
3.割増運賃
Late&Early Hours Extra Charge 10:00PMから5:00AMまで20%割増
4.障害者割引
身体障害者手帳・療育手帳を提示し、写真による本人確認をした場合は10%割引(松戸市:精神障害者保険福祉手帳含)
5.迎車回送料金
定額 1回につき300円
タクシー運賃は、上記のように初乗運賃500円(~1.27km)、加算運賃100円(263mごと)となりました。
また千葉県では、電話でタクシーを呼んだ時、迎車料金を加算しております。迎車料金は、1回300円固定追加されます。
2020年2月1日からのタクシー運賃では、つまり初乗運賃に迎車料金が加わり、1.27kmまでは500円+300円と表示になり、合計800円からになります。
その後加算料は263m毎に100円ずつ加算されていきます。
時間距離併用運賃とは、初乗運賃が500円(+迎車料金300円)からとなり、走行時は距離制運賃263m毎に100円加算ですが、
10km/h以下になった時に時間制運賃(95秒毎に100円)に自動的に切りかわるタクシーメーターにより、タクシー運賃が表示されます。
つまり、信号待ちや待機時の10km/h以下では、1分35秒ごとに100円ずつ時間料金で加算されます。一般道で渋滞をしていると運賃は高くなります。
ハイヤー料金について
国際空港交通株式会社のワゴン車は、次の車種がハイヤーとして稼働しています。
車種:トヨタ ハイエース (9名まで乗車可)
トヨタアルファード(6名まで乗車可)
料金については、以下のように電話でお問い合わせください。乗車地、乗車時間、降車地、人数、お荷物を電話で伝え、
料金をお問い合わせください。定員まで乗車されると、お荷物が載せきれないことがあります。
ハイヤー料金は、目的地を伝えてお問い合わせください。
TEL:0476-24-2665
※ 近距離は、クラウン2台の乗車運賃の方がお安くなります。
※ 遠距離は、クラウン2台の乗車運賃よりお安くなります。